カテゴリー「季節モノ」の投稿

2006.12.13

初めてのちくわぶ

sakusakuで、ちくわ~ぶっ!
のうたを聞いてから結構経ってますが
生まれて初めてのちくわぶ♪
静岡のコンビニには残念ながら置いてないです(T-T)
ずっとずっと気になっていたちくわぶを一口!

0612137_1

もちもち?うーん…水団っぽい?
美味しい☆という感動はなく、おでんにちくわぶ
入れてももいいかな~程度で終わっちゃいました。
静岡=静岡おでんじゃないですよ~
串刺し黒汁は中部の方。誤解のないように..
我が家(東部)は写真の通り一気にまとめて作ります。
黒はんぺんは入れますが牛すじは入れません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.04.04

お花見

ぽかぽか陽気。そして快晴☆
沼川沿いをのんびり歩いてきました♪
全長6kmにも及ぶバイパス沿いの桜並木
来週は白隠さんのお祭りです。
年々出店が減っていくのが寂しい..
去年はつぼみで今年は葉桜。
お祭りはタイミングが難しいようでUu

Sakura1

富士山とカモもご一緒に♪
のどかな風景の一コマです(^-^*)

Sakura2

桜と菜の花。
同じ時期に咲くのでとっても綺麗です☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.03

鬼は外~福は内~

節分です☆
南南東を向いて恵方巻きを頬張り
お家で豆まきしました(^-^*)
きっと豆はハトの餌にw

お昼にファミマの海鮮恵方巻。

ehoumaki

中には…まぐろ・サーモン・海老
ししゃも卵・きゅうり・卵・おぼろ
ハーフだったので丁度よかったです♪

kaisen

| | コメント (0) | トラックバック (0)