カテゴリー「のっぽ」の投稿

2008.10.08

のっぽ涙目

閉店時、シャッターに貼られたきりんさん。

081001_1

沼津のっぽバンデリがオープンしてから毎日
17時も後半になるとお店が閉まっていましたが
ようやく18時過ぎにものっぽと会える状況になってきました

081002_1

カスタードとホイップクリームのダブルの味が
リッチな感覚に陥るのっぽへと変身~
チーズクリームは意外とさっぱりしてる味で食べやすい!
年内中に全部の味を堪能したいです

そういえばまだストラップ売ってました★
都会に住む妹用にもうひとつ購入

あと、本日4時ら録画京ちゃん乙w
早く牛乳のっぽ食べたいな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.27

おかえりのっぽ

2008年10月27日(土)
ついに沼津にのっぽが帰ってきました
10時オープンの列に参加。
意外と列が長くてビックリ!
寝坊しなくてよかったです

080927_1_2

ステッカー(250名)ゲット♪
のっぽストラップ(500円)ゲット♪
限定の寿太郎のっぽ(150円)ゲット♪

080927_3

当日、一人5本までと本数限定されていた為
京ちゃんにチーズケーキ(230円)を買ってもらい
一人で寿太郎みかんサンドのっぽ5本注文w
前回よさこいの時に売っていたのっぽと比べると
甘さが増し、酸味も控えめな感じ。
パン生地は以前ののっぽとは違い
しっとりしてて食感は少しもちもち。

080927_5

チーズケーキうまー(・∀・)
ストラップは早速携帯につけました♪
カメラ回避を気にしすぎちゃって
のんびり見てこれなかったから
来週からはいろんな味を試してみます

080927_4

改めて…のっぽ、おかえり♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.09.21

のっぽ目前に迫る

沼津仲見世の2号店オープンまで
残すところあと1週間となりました
本日はアッコにおまかせで全国放送され
のっぽの名が広まったと思います。
静岡まで足を運ばずとも会える日が来る
27日が待ち遠しいです♪
でも朝起きられるか心配
↓掲示板の告知

080918_3

080918_2
↓ワッフルランドの告知

080918_1_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.06.26

のっぽ再来

Pap_0001_2

沼津駅にのっぽパンが登場♪
お買い物してもらえるみたいです。
350名なら可能性はなくないけど
さすがに職場を抜け出すワケにもいかず

Pap_0000

早く片浜に戻ってきてー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.31

のっぽパン、アリガトウ!

平成19年7月31日、さよならのっぽ。

静岡県民には馴染みの深いのっぽパンが
ついにスーパーから姿を消す日が訪れてしまいました。
長細くて両端の一口分にはクリームがとどいてない
のっぽパンとお別れの日。毎月発売される新しい
限定の味を探すのが楽しみでした。

070731_1

沼津で生活する中で、のっぽはブログネタの一つ。
携帯で撮ったら満足し、ここにUPせずにいる
今の状況にとても後悔しています。

070731_2_3

やる気のない瞳に何となくしたり顔のキリンも
今後見かけることがなくなると思うと涙が..
小学生の頃、社会化見学でNBの工場を見学し
作りたてののっぽをもらい美味しく食べた
あの頃がとても懐かしく感じます。

070731_3

今日、仕事帰りに数件のスーパーを回ったけど
ラストのっぽを入手することはできませんでした。
昨日食べたのっぽが人生で最後の
のっぽにならないコトを心から願っています。

ラストはヴィンと

070729_1_3

両手にのっぽ

070729_2_2

大好きのっぽ

070729_3

またいつか、のっぽと会えますように★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.15

黒ごま

2月の新味発見☆

kurogoma

口に入れた瞬間にごまの風味が広がって
その後にくるクリームの甘さとマッチします♪
お値段は100円なり~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.14

ローソンのっぽ

ローソン限定?
茶色の紙のパッケージのっぽがあったような..
小倉とホイップ?130円ぐらいでした。
そのうち買いに行きます(^-^*)

のっぽパンをもっと知りたい方は
のっぽぱんの会さんのブログへ☆
とっても参考になります♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.29

りんご&いちご

12月のりんごのっぽと1月の女峰ちごのっぽ。

strawberry_apple1

りんごはさっぱりした軽い味で食べやすいです。
いちごは苺クリームに果肉が入っておやつ向けな味。

strawberry_apple2

ローソン先行発売のいちごジャム&ホイップのっぽ
食べ損ねちゃってショック(>x<)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.11.13

寿太郎みかんのっぽ

jyutarou ゲットしてきました☆
3日間の現地限定販売
寿太郎みかんのっぽ
のっぽパンには珍しい
ホイップ&ジャムの二層です♪
ジャムに果肉が入ってましたw
美味、美味(≧▽≦)


yuzu スーパーで売っているのは
柚子のっぽ
名前の通り柚子味。
軽い味で食べやすいです♪
11月だけの期間限定品。




yuzu_naruko 下には鳴子のイラスト。
実行委員会公認☆








共に1本100円なり~yuzu_jyutarou

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.11.12

のっぽパン

noppo1秋登場のおさつ・newつぶピーの2本。
地元人なら一度は食べたコトあると思います♪
いつの間にか新しい味が登場してたり..
普通のっぽがよさこい東海道告知版verになってるのを発見☆
今月登場のよさこいver柚子味を探したんですが見つからず。
地元のスーパーめぐりしてみようと思いますw

tsubu_osatsu会場発売の寿太郎みかんのっぽは3日間限定
各日1000本、会場販売のみ!
こっちの限定のっぽは入手困難かなUu
詳しくはのっぽワールド参考♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)